居酒屋 中華料理
那覇市松山にある青島(チンタオ)に行ったよ!!
つぶやきます。
マクブを1本買いたくて昨日は泡瀬へ今日は糸満へ行ったんだけどないんだよね。
マクブを売っている場所知りませんか?
さて、牧志の方ではない青島に行きました。
『青島(チンタオ)』

住所:沖縄県那覇市松山2丁目14−1
那覇市牧志にある青島食堂は有名ですね。
松山にも青島というお店があるのです。
調べてないけど両店に関係はないと思います。
こちらのお店も古いです。
多分、20年前にはあったのじゃないかと思います。
私もその昔は毎夜松山に繰り出していましたがその頃からありました。
行ってみたいなと思っていましたが松山で飲むときは既に2次会が多かったので行くこともなく。
今回、念願叶って初訪問です。^^
まずは青島ビール

席はカウンター、テーブル、堀席がありました。
お客さんには沖縄在らしい中国人も居ました。
祖国の味を求めて通っているのかな!?
餃子

麻婆豆腐

サクッと食べて飲みました。
軽く利用できる感じで良かったです。
何か雰囲気が良かった。
雑多な雰囲気が良かった。
そんなお店でした。^^
PR-----------------------------------------
↓ ブログランキングに参加しています

レストラン・飲食店 ブログランキングへ


マクブを1本買いたくて昨日は泡瀬へ今日は糸満へ行ったんだけどないんだよね。
マクブを売っている場所知りませんか?
さて、牧志の方ではない青島に行きました。
『青島(チンタオ)』

住所:沖縄県那覇市松山2丁目14−1
那覇市牧志にある青島食堂は有名ですね。
松山にも青島というお店があるのです。
調べてないけど両店に関係はないと思います。
こちらのお店も古いです。
多分、20年前にはあったのじゃないかと思います。
私もその昔は毎夜松山に繰り出していましたがその頃からありました。
行ってみたいなと思っていましたが松山で飲むときは既に2次会が多かったので行くこともなく。
今回、念願叶って初訪問です。^^
まずは青島ビール

席はカウンター、テーブル、堀席がありました。
お客さんには沖縄在らしい中国人も居ました。
祖国の味を求めて通っているのかな!?
餃子

麻婆豆腐

サクッと食べて飲みました。
軽く利用できる感じで良かったです。
何か雰囲気が良かった。
雑多な雰囲気が良かった。
そんなお店でした。^^
PR-----------------------------------------
↓ ブログランキングに参加しています

レストラン・飲食店 ブログランキングへ

